SSブログ

今日は除夕 [中国]

今日は除夕です。
えっ?何それ?って感じですよね。
明日は旧暦の1月1日、中国では春節(お正月)になります。
今日は日本で言う、大晦日になります。


中華料理屋さんでも見かける飾りですが
春節の前に家の戸や、部屋の戸に貼ったりします。
春節が近くなると、あちこちで売られているので、
私も北京で買ってきたものを自分の部屋の戸に貼っています。

でも、これちょっと変だと思いませんか?
「福」が逆さになっているじゃないのって感じですよね。
実はこれは正しい貼り方なんです。
「福」を逆さに貼る事で「福が来る」って言う意味になるんです。
「福倒」で、福をひっくり返す
「福到」で福が来る   この2つは発音が同じなんです。
「春」が逆さに貼ってある事がありますが
これは「春が来る」になります。

そして、なぜめでたい飾りにこうもりがいるのか。
「蝙蝠」、こうもりの「蝠」が「幸福」の「福」の字と同じ発音なので
蝙蝠が登場するんです。
分からない時は何でこうもりなんだろうって思ったのですが
理由を聞くと、納得できました。

魚は余るの「余」と同じ発音で、
下に書いてあるお金が余る(貯まる)と言う意味になります。

福が来るの飾りを貼って何年も経つのですが
今年は福が来るかな。







nice!(18)  コメント(19)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 18

コメント 19

gongon

中国は旧正月がお正月なんですよね。
うちの会社の中国にある子会社の人が帰省してきました。
あっそんな時期か~と今日思ったところです。
旧正月で帰省すると戻ってこない人がいるので旧正月開けに
ボーナスを出すところが多いとか言ってました。
うちの子会社は旧正月前にボーナスを出すそうです。
by gongon (2008-02-06 23:02) 

sayakatze

この前、横浜の中華街に行ったんですけど、入り口のとこが「春節」になってました。
この週末とか盛り上がるのかな〜
中国産の影響が出てるみたいだけど、はね除けて盛り上がってくれるといいなって思います。
中華街の人は何も悪くないですもんね。。
by sayakatze (2008-02-06 23:03) 

らさみさ

なるほど、なるほどぉ~。

福を逆さに貼っつけるのは、知ってました。
一緒に中華街へ遊びに行ったお友が、↑GETして
福が来るって聞いたから。

でもでも、お魚さんがいるとか知らなかったです。
お勉強になりました。
by らさみさ (2008-02-06 23:06) 

ちょうど春節の時に、横浜の中華街に行ったことがあって、この飾りを よく見かけました!
私も、何で「福」が逆さまなんだろう??と、ずーっと気になってたんですが、「福が来る」って意味だったんですね~(^O^)
細かい絵柄の一つ一つにも、ちゃんと意味が込められているのにはビックリです!!
by (2008-02-07 01:32) 

吟遊詩人41

たまに逆さの看板を見掛けますが、、、これとは違いますね(^_^;)
ただのネタ!
by 吟遊詩人41 (2008-02-07 08:16) 

ぴーすけ君

見てると福が落ちてきそう♪
by ぴーすけ君 (2008-02-07 10:25) 

Michy

中国では今頃お正月なんですね。
さかさまの「福」のお話は聞いたことありましたけど、
こうもりや魚の話は知りませんでした。
4000年の歴史だけどちゃんとユーモアのセンスも織り込んで
いるんだな~って感心しました。

福…来ますよ、いつか必ず!
by Michy (2008-02-07 12:13) 

ぶぅぶぅ氏。

(*゚ロ゚)ホ・(*゚ロ゚)ホーーッ!!勉強になりました!!!全くもって知りませんでした!!!
一つ賢くなっちゃったd(゚∀゚)b アリガトウゴザイマス♪
by ぶぅぶぅ氏。 (2008-02-07 12:39) 

あ~!!これ知ってます!!
横浜中華街?かTVで見ました。
福来ますよ~。
ってか、もう来てるのかも?
by (2008-02-07 22:21) 

youzi

*****感謝!!nice&コメント*****

gongonさんへ
中国は日本で言うお正月は関係ないって
感じですよね。
昨日は北京に電話をしたのですが
おかあさんが、「今聞こえた?」って
言い出して、何かと思ったら
爆竹の音でした。
時々、爆竹の音がして、あ~正月なんだなって思いました。

旧正月で帰省して、戻ってこないって
分かりますね~。
北京にいた時、そんな話を良く聞きました。
ボーナスも旧正月の前か後かって
それもどちらも理解できますね。
友人のお姉さんの会社は
ボーナスはなかったのですが
ものの支給があって、海老とか沢山もらってきていました。
それを旧正月に食べたんですよね。

katzeさんへ
横浜は盛り上がっているでしょうね。
今の中国の食品問題は一部の人が悪いだけなので
中華街では私たちは違うぞって
頑張って欲しいですね。

らさみささんへ
日本だと逆さに貼ると、悪い意味に
なってしまいそうだけど、
面白いですよね。


なるほど、なるほどぉ~。

pomiさんへ
初めて見た時、私も変だなって思ったんですよね。
描いてある絵も、何でこうもりなんだとか考えると
ちょっとしたものでも、興味がわいてきますよね。
日本も同じ音だからってお正月には食べたりって
言うのがあるのですが、似たような感じなんだなって
思いました。

吟遊詩人41さんへ
逆さの看板って、否定を表しているものとかはありますよね。

miiyaさんへ
niceありがとうございます。

ぴーすけ君さんへ
中国のこう言う飾りとか大好きなので
実はまだ別のものを隠し持っているんです。
ドアに貼っている飾りもちょっとキラキラしているので
福が来そうで、かなり気に入っています。

Michyさんへ
中国は旧暦なので、
毎年、お正月が変わるんですよね。
日本のお正月は何もしないって感じで
確か、1日は学校もお休みだったけど
旧正月に比べると、比べ物にならないくらい
短い休みなんですよね。

そうそう、餃子ですが、私はあまりこだわりはないんです。
以前は皮から作っていたのですが
今は市販のものを買ってしまうようになったし、
強いて言うと、餃子を作る時は脂身の多い
ひき肉を使って、よくこねるんです。
私は脂身が嫌いなので、つい赤みを買ってしまうのですが
北京で餃子を作るんだったら、赤みはダメよって言われた事が
あります。
餡が白くなるまでこねるといいみたいですよ。

SIROTANさんへ
実は私も全然知らなくて、何でだろうって
何年も分からないでいたんですよね。
中国の習慣はとても好きなので
結構実践しているものがあります。

purupurさんへ
これって、似たようなのを中華街や
中華料理屋さんで見ますよね。
うちにも福が来てるかな?
by youzi (2008-02-07 22:59) 

youziさんおはようございます!
『除夕』ってなんて読むんですかぁ!?(^◇^;)
中国はアメリカとかと違って漢字なので中国語わからなくても漢字を書けば伝わったりしますよね~(^^)
この飾りは福が来たりお金が貯まったりとたくさんのご利益?があるんですね。
youziさんのところに福が来ますように‥☆
by (2008-02-08 10:06) 

youzi

*****感謝!!nice&コメント*****

きょうこさんへ
こんばんは。
「除夕(chu2xi1)」はカタカナにすると
チュウシーになります。
中国語だと、漢字が使えるので、
英語と違って、何とかなってしまう事がありますよね。
看板とかも何となく、分かったりがあるので
ちょっと安心感があるんですよね。
でも、話すとなると、四声があるので、
電話とかだと間違えてしまうと、通じないので
大変なんですよね。何を話したいかを
説明して、「間違っているよ」って発音を直してもらったりしてます。

この飾り、赤だし、きらきらしているので
とても気に入っているんです。
福が来そうな感じがするんですよね。
by youzi (2008-02-08 18:20) 

みや&ひろ

TVでもあってましたね~中国では餃子を食べるそうで・・(^-^;
中華料理やサンでも見たことあります。なんか美味しい中華が食べたいです@^^@冷えたビールと・・❤
by みや&ひろ (2008-02-08 22:41) 

みゆき

以前2回ほど中華街に行ったことがあるんですが、
初めて行った時に食べたチャーハンが美味しかったので、
また同じ店に行こうと思ったのに、入った店は違う店だったんですよね・・・
でも今は中華街も冷凍ギョーザの影響があるみたいですね。
「福」か~来て欲しいです。
by みゆき (2008-02-08 22:49) 

youzi

*****感謝!!nice&コメント*****

みやさんへ
中国では春節は餃子なんですよね。
でも、北京は食べていましたが、南の方では
違うものを食べるって話を聞いた事があります。
私も中華は大好きなので、美味しいのが食べたいですね~。

みゆきさんへ
中華街のお店って、沢山あるので
ここだと思っても、違うお店って事がありますよね。
冷凍餃子も、今の時期に発覚しなくてもって
感じですよね。
福、来て欲しいですよね~。
by youzi (2008-02-09 00:00) 

柴犬陸

なんで、「福」がさかさまに?って思いましたから、とても分かりやすい説明で納得できました。
ニュアンスは違うでしょうが、門松のような、クリスマスツリーのような目印なんですね。
by 柴犬陸 (2008-02-09 12:02) 

youzi

****感謝!!nice&コメント******

takagakiさんへ
niceありがとうございます。

柴犬陸さんへ
私も初めて見た時、「何で逆さまなの?」と思いました。
なぞが解けると、なるほどって感じですよね。
この飾りも日本のお飾りに似ているなって思いました。
お飾りも、昆布とかみかんとか音が似ているからって
言うものが、付いていますからね。
付いているものは違いますが、
考え方は同じ、ちょっと親近感が・・・。
by youzi (2008-02-09 13:29) 

umeji

ほほ~そうなんですか!!!
youziさんのおかげで物知りになった。
どこの国でもいろいろあるんですね。ゲンカツギ
by umeji (2008-02-11 16:42) 

youzi

*****感謝!!nice&コメント*****

そうなんです。これで福が来るになるんですよ。
中国の習慣って、興味深いものが多いので
北京にいる時はできる事は実践していました。

そうそう、最近知った習慣なのですが
自分の干支の年には悪い事が起こりやすいので
赤いものを身につけるそうです。
下着やベルト等でいいようなので
私も干支の年には身につけるようにしようかな。
by youzi (2008-02-11 17:30) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。